経営コンサルタント |
||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
有限会社神田コンサルタントでは、建設業に関するコンサルタントを行っております。 |
||||||||
建設業経営に関する問題、建設業法に関する問題、労働法関係の問題などを定期的に訪 |
||||||||
問して、あらゆるケースを考えながらよりよき方法を選べるよう努力致しております。 |
||||||||
最近多くなってきているコンサルタントは、建設業の入札ランクに関することです。 |
||||||||
具体的には経営事項審査結果通知書の数値を、自社の受注に有利なようにするには、ど |
||||||||
対処したらよいか教えて欲しい、根本的に経営を立て直すにはどうすべきか ? こんな相 |
||||||||
談が主流になっております。 |
||||||||
経営事項審査結果通知書につきましては、いろいろテクニックがありますので、出来る範 |
||||||||
囲で希望に添えるよう努力致しております。そのうちの一部経営状況分析申請に関しては、 |
||||||||
希望がかなうようにするために必要なことを指導させていただいております。 |
||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
会計ソフト指導又は記帳代行受諾 |
||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
会計記帳事務は会社にとって必ず行わなければならない、頭の痛い問題のひとつです。 |
||||||||
会社でコンピュータによる会計記帳を適切に行えるよう、ソフトの導入から各種変更設 |
||||||||
定まで、常に適切に計算できるように指導及び助言をしております。そうすることにより会 |
||||||||
計記帳事務を自社でしながら、緊急のさいにはすぐ私どもの事務所から出向いて修正し |
||||||||
ますので安心して会計記帳が出来ます。 |
||||||||
もちろん事務の合理化を考えて、私の事務所で会計記帳事務そのものを受諾している |
||||||||
会社もあります。どちらを選ぶかはお客様の都合で決めていただくことなので、安心して |
||||||||
いただけると確信しております。 |
||||||||
|
||||||||
給与計算指導又は代行 |
||||||||
|
||||||||
給与を計算する事務は会社にとって毎月必ずおとずれる、頭の痛い問題のひとつです。 |
||||||||
会社でコンピュータによる給与計算を適切に行えるよう、ソフトの導入から各種変更設 |
||||||||
定まで、常に適切に計算できるように指導及び助言をしております。そうすることにより給 |
||||||||
与計算事務を自社でしながら、緊急のさいにはすぐ私どもの事務所から出向いて修正し |
||||||||
ますので安心して給与計算が出来ます。 |
||||||||
もちろん事務の合理化を考えて、私どもの事務所で給与計算事務そのものを受諾してい |
||||||||
る会社もあります。どちらを選ぶかはお客様の都合で決めていただくことなので、安心して |
||||||||
いただけると確信しております。 |
||||||||
|
||||||||
建設業コンプライアンス委員会設置指導 |
||||||||
|
||||||||
最近になって一部地方自治体で求めている、社内コンプライアンス委員会を設置するた |
||||||||
めの指導を始めました。まだ当地の自治体で求めているところはありませんが、今後コン |
||||||||
プライアンス委員会の設置を求めてくると予想されるので、それの準備をするよう指導さ |
||||||||
せていただいております。 |
||||||||
コンプライアンスで求められている法令遵守は、独占禁止法・建設業法・労働法などで |
||||||||
すから、建設業及び労働法の両法律に詳しいコンサルタントが適任かと思います。 |
||||||||
|
||||||||
じんざい(ジンザイ) |
||||||||
|
||||||||
「じんざい」と仮名で書くとこうなりますが、これを漢字で書くと人財・人材・人罪と3種類 |
||||||||
に分かれます。発音は同じ「じんざい」ですが、人が財産なのか、単なる人手なのか、そ |
||||||||
れとも人は罪なのか ? によって大きく異なります。 |
||||||||
従業員を単なる人手と考えている経営者では、どうしても最終的に従業員の積極的な業 |
||||||||
務への取組が期待しづらいので、他社との競争において大きなハンディーとなってしまい |
||||||||
ます。 |
||||||||
もちろん信頼できないような従業員が多数在籍していますと、経営的には大きなマイナス |
||||||||
となり、罪作りな経営となりかねません。 |
||||||||
どういう経営をしたら、従業員が財産となっていけるのかは経営者にとって永遠の課題で |
||||||||
すが、これを克服していかなければ生き残れる企業にはなれません。中小企業の場合は |
||||||||
特に重点を置いてこれに当たらなければ、どうしても従業員の質を高めるのは難しいのが |
||||||||
現実です。 |
||||||||
私どもの事務所では、従業員全員が財産となるように指導及び助言させていただいてお |
||||||||
ります。 |
|
||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
有限会社神田コンサルタントの方針は、一番に 「 お金をかけなくても出来ることから |
||||||||
始めよう 」 です。 |
||||||||
みなさんご存じの通り、 「 お金をかければすべてがうまくいく 」 というような経済状 |
||||||||
況にはありません。ここ最近は特に、投資を回収できるだけの需要がありませんから積極 |
||||||||
的な投資が、簡単にはできなくなって来ております。 |
||||||||
経済活動していたならば 「 新規投資 」 を避けることは出来ませんが、慎重に検討 |
||||||||
することは出来ます。もちろん慎重に検討した結果、成功する確率がある程度見込める |
||||||||
ようだと、当然 「 投資する 」 これは当たり前です。 |
||||||||
最近の日本経済は全体として右肩下がりばかりです。 |
||||||||
こういう状況下で中小企業は自社として 「 出来ること 」 「 取り組めること 」 には |
||||||||
自ずとして限度があります。 |
||||||||
有限会社神田コンサルタントが言っている 「 お金をかけずに出来ることから始めよう |
||||||||
」 は、簡単なようですが、非常に難しくこれを言っている 「 神田事務所 」 ですらは |
||||||||
っきり言って 「 出来ておりません 」 出来るように努力中です。 |
||||||||
@ 身なりを清潔にしよう |
||||||||
これは新しい服とか新しい○○にしよう、と言っているのではなく単に 「 衣服の洗濯 」 |
||||||||
とか、男だったら 毎日カミソリで 「 ひげを剃ろう 」 程度のことです。 |
||||||||
A 笑顔で挨拶 |
||||||||
これはそのものずばり 「 いつも笑顔 」 です。 |
||||||||
B 掃除をしよう |
||||||||
これもそのものずばり仕事場及び付近の 「 掃除 」 をしてから、整理整頓するように |
||||||||
しましょう、ということです。 |
||||||||
C お客様に丁寧な応対 |
||||||||
お客様からいろいろな要望があると思いますが、ひとつひとつ丁寧に応対しよう、という |
||||||||
ことです。 |
||||||||
そんなことは、 「 わかっているよ 」 「 いつもやっているよ 」 と言われる人もいるで |
||||||||
しょうが、意外と徹底してやっている企業は少なく、私の経験から、これを行っている企業 |
||||||||
は成長しております。 |
||||||||
福山を含めた備後地域は、何と恵まれた所なのだろう、果たして我々はそれを十分活用 |
||||||||
しているのだろうか ? いつも疑問に思っているところです。 |
||||||||
気候は温暖で、地震・台風などの自然災害は少なく、東北地方を襲ったような大津波は |
||||||||
瀬戸内海が浅くて島がたくさんあるから発生しにくいです。 |
||||||||
文化施設・観光資源もほどほどにあり、交通の便も良いです。それに上場企業も十数社 |
||||||||
あり、上場はされていないけれど全国レベルの企業も多数あります。そのうえオンリーワン |
||||||||
というか、その技術では全国トップという企業も多数あります。 |
||||||||
福山はこういう地域だからこそ、「 厳しい世の中でも、当たり前のことを当たり前にすれ |
||||||||
ば生き残れるのです。お金をかける必要はまったくありません 」 と私は考えております。 |
||||||||
|
||||||||
めざせ(Y)=1000点以上も、当然お金をかけずに出来ることから始めようです。 |
||||||||
企業によっては、すぐに取り組めることはたくさんありますし、成果が出るケースが多数 |
||||||||
あります。ほとんどの人が気づいておりませんし、そのような指導をしているコンサルタン |
||||||||
トも聞いたことがありません。本も見たことがありません。もちろん私がそのことを知らない |
||||||||
だけかもわかりませんが、なかなか気づいていても取り組めないケースだと思います。 |
||||||||
なぜならば 「 日本人は、変化することを非常に嫌う 」 からです。いままでやってき |
||||||||
たことが簡単で、失敗する確率が低いからです。 |
||||||||
そういったなかで新しいことにチャレンジして行こうとしておりますから、大変だと自分で |
||||||||
も思っておりますが、じり貧状態にならないように努力して、企業活動を応援出来るとい |
||||||||
いなぁ、と考えております。 |
||||||||
|