お知らせ
お知らせ
作成日:2025/04/15
これは 親ガチャ か ?



  令和7年4月15日 火曜日


 ちょっと前からですが、私が 「 いやな 言葉 だなぁ 」
と感じていたことに 「 親ガチャ 」 というのがあります。

「天から与えられた三つの恵みがありました。貧しかったこと、体が弱かったこと、勉強する機会がなかったことです。そのおかげで成功できたのです」(中略)「貧しさのおかげで、誠実さが重要であると早くから気づきました。生まれつき体が弱かったので健康の大切さを知り、体を大事にしてきました。小学校四年生のときに中退したので、つねに学ぶことに関心がありました」

一見ネガティブに映りがちな、お金がない、体力がない、学歴がない、こうした制約でさえも、その良い側面をまなざすことで成功につなげることができます。つまり、自分の進む道が限定されることで、むしろ自分の戦いかたが明らかになるのです。制約に降伏することで、幸福への道が開けると言えます。

 ちょっとした考え方の違いにより、良くも成り悪くも成る、とい
うことだと知りました。
 自分のおかれた道に逆らわず、むしろ制約された条件を認めて、
誠実に生きていく方が人生を幸せに生きられるようです。
 学校だけでなく、社会から学ぶことも大切なことだと言うことです。

 こういう考え方もある、ということを知るのは大事なことです。

 逆境をバネに 努力 し続けましょう。

お問合せ
神田勉社会保険労務士事務所
〒721-0975
福山市西深津町5丁目23番40号
TEL:084-921-8740
FAX:084-921-8747
メールでのお問合せ