令和5年3月15日 水曜日
私の自宅近くというより、隣の町内会の石井先生の
著書が、大人気で地元ではベストセラー1位です。
ご存じの人が多数いると思いますが、石井先生の近
所に友人がいるので、本にサインをお願いしたところ、
昨日届きました。
なんと日付が 令和5年3月11日と地震の日では
ないですか、当然世界にひとつだけの本になりました。
もう102歳で地震の日はこないので、当然そうな
ります。
こういうのは、うれしいですね。
102歳
サイン
令和5年3月18日 土曜日 追加しました。
昨日大通寺の住職さんとお話しさせていただいたとき、石井
先生のことを尋ねてみました。
石井先生がどうして世の中に出たのか ? 不思議だったの
でいきさつを聞いたところ、朝日新聞にときどき本人が投稿し
たものが、掲載されていたようです。
そこでNHKが番組を制作して放送したのを、中国新聞の人
が見てから、中国新聞の取材が始まったようです。
その中国新聞を大通寺の本山の人が見て、取材して機関誌に
掲載されたようです。
つい最近の話によると、400人の会場で講演会をしたとこ
ろ、主催者は200人は集まるだろうなぁ ? と予定してい
たところ、なんと会場に入りきれない人が出たため、急遽映像
と音声を、会場の外にいる人のために行ったそうです。
次の予定は○○だそうで、それにしてもこれをこなしていく
のは、たいへんだろうなぁ ? と思いました。

作成日:2023/03/15
102歳 一人暮らし