令和5年3月6日 月曜日
昨日の日曜日天候が良かったので、四国1の秘境駅
「 坪尻駅 」 に行きました。
岡山まで新幹線、岡山から琴平まで特急、そこから
どんこうで行きました。
坪尻駅について、 「 さすが 四国1 の 秘境駅 」
と感心しましたが、帰りは阿波池田から特急を買っている
にもかかわらず、帰りのが・・・・・・時刻表を見てびっ
くり、これは大変だ ? あまりにも便数が少ないため、
どうすべきか悩みました。
坪尻駅に行った目的のひとつに スイッチバック駅を
見たい、ということがありました。
到着して 「 帰りは どうすべきか ? 」 悩み
ましたが、思い切って上の方に見える道路まで出て、バ
スにでも乗ろうかと、痛い足を我慢してけもの道のよう
な、坂道を歩きました。
駅から見上げたところにある道路です。
600メートルを上がりきり、バスの時刻表を見て 「
びっくり 」 1日3便その最終便が 「 15時33分 」
上がり切ったのが13分前だったので、まごまごしていた
ら、バスにも乗れなかったところです。
阿波池田駅から特急に乗る予定でしたが、その35分前
に出発するどんこうが、琴平駅に特急の10分前に着くこ
とがわかったので、再度 「 坪尻駅 を 見たくて 」
それに乗って琴平駅に行きました。
秘境駅に行くときは、特に時間表には注意すべきだとい
うことが身にしみました。

作成日:2023/03/06
久々の秘境駅 坪尻駅