作成日:2015/05/31
ふるさと 慰問
平成27年5月31日 日曜日
昨日の土曜日、神田事務所のボランティアとして、老人ホーム
「 ふるさと 」 の慰問に行きました。
もちろん主役は 「 島原一座 」 にお願いして、歌・大正琴・
マジック・コント ? いろいろ見たり聞いたりで、楽しい時間を過ご
すことができました。
一昨年・去年に続いて3回目ですから、施設の皆さんには あり
がたいなぁ と感謝の気持ちで一杯です。
もちろん主役の 「 島原一座 」 さんは、この日のために何度も
練習を重ね、たいへんだったと思います。
出来れば来年もお願いしたいと、私は強く感じました。
施設と島原一座さんには、今年と同じく、私からお願いするつもり
でおります。
毎回 司会 と 歌 をお願いしております。

これは 何に 見えますか ?

手品 です。

簡単 すぎる ?
もっと本格的なのがありましたが、今回は これだけ上げました。
前回に続いて参加して下さった 「 琴心会 」 さんです。

「 琴心会 」 さんは、なんて曲を弾いていると思いますか ?
デュエットで歌っています。

正解は 「 麦畑 」 です。 島原座長さんは 役者でしょ。
お相手の女性は 「 琴心会 」 メンバー4人のうちの 一人 です。

このかたも 「 琴心会 」 のメンバー さんです。

「 琴心会 」 さんです。
今回 初めて参加して下さった 2名です。
歌で 協力して下さいました。


座長さんは 歌も 上手ですよ

参加者 全員です。

こうして、楽しい時間を過ごすことが出来ました。
私には、ひとつだけ不満があります。
カメラが悪いのか ? 腕がわるいのか ? きれいな写真が
撮れなかったことです。
もうひとつ新しいカメラを購入すべきか ? どうか ?