お知らせ
お知らせ
作成日:2014/05/10
小宝島旅行記及び写真



 平成26年5月10日 土曜日

 5月2日の夜11時に鹿児島を出発して、3日4日は諏訪之瀬島
5日は中之島、6日に小宝島に行きました。

 6日朝小宝島に向けて中之島を朝早く出港するのですが、その
前の晩から風が強く、小宝島にフェリーが着岸出来るかどうか ?
大変心配しました。
 小宝島は抜港が多いと聞いていましたので、どうなるか ? 港
に着くまで不安でした。

 港に着いて一安心でした。

 今回の小宝島への旅行は、約20年前の小学校3年生が書いた
童話 「 モモ 」 の読書感想文は、 「 どこで 読むことが出来る
か ? 」 を調べることと、ホームページで見た、子供たちが立てた
「 タケン山の旗 」 を写真に撮ることです。

 小宝島に到着して最初に 「 読書感想文 」 を調べるため住民の
女性に質問したところ 「 うちの娘 です 」 

 なんと、最初に質問した人が 「 お母さん 」 とは 「 びっくり仰天
」 でした。
 
 「 えっ 」 と絶句 しました。

 図書 第527号 1993年5月 新しいはじまりは小宝島から

 を持ってきて 「 これですか ? 」

 読みたかった実物を読んで、大変感動しました。
 私と同じような質問をする人がおられましたか ? と言うと、
最近ちょこちょこ聞かれるので、古い本を出してきました。
との返事でした。

 私がホームページに書き込んだのを見て、おそらくそれらの人も
小宝島を旅行されたのだと思います。

 最優秀賞に輝いた作品ですから、すばらしいのは当たり前ですが、
選考委員さんの説明文の中に 「 小宝島に行ってみたい 」 というよ
うな内容を見て 「 誰しも思うことは一緒だなぁ ? 」 と感じました。

 お母さんには 「 ホームページに書いてもいいです 」 という了承
をいただきましたので、安心して書きました。



フェリーとしま
 

 フェリーとしまは、前と後にスクリューがあり 「 横を向く 」 ようです。
 小さな湾内で180度回転出来るはずです。


港


 小宝島の港です。


海

 
 水深は 6メートルから7メートルくらい とのことです。 
 そこが見えるので 「 逆に 気持ち悪い 」 です。


 旗


 今回旅行の目的、2つめ  タケン山に立てた  子供たちの 「 旗 」


シンボル


 タケン山から見た 「 小宝島の シンボル 」 かな ?


山から見た


 タケン山から見た 南国の風景 


一等三角点


 タケン山にあった 一等三角点 です。


ハイビスカス


 ハイビスカス  赤いハイビスカスが 諏訪之瀬島・中之島
小宝島と3島とも多かったです。
 個人的には、後日写真を上げることが出来ると思いますが
諏訪之瀬島の 「 赤 」 が、一番良かったです。


ハイビスカス2


 ハイビスカス


ゆり


 百合


花


 花の名前は  わかりません


花2


 前の花と  別の種類か、同じ種類か わかりません。


果物


 フルーツ 「 パパイヤ かな ? 」 珍しいので写真を撮りました。


珍しい実


 小宝島で初めて見たので 写真に撮りました。

 名前はわかりません。


アダン


 アダン  だと思います。

 1年中花と実がある と 聞いておりましたが、花はわかりませんでした。


説明


 はしけ の説明文です。


はしけ


 日本で最後まで使用していた はしけ用の船

 今回の旅行でわかったというか、感じたことは、

 なんでもかんでも 日本で小宝島が最後 ? ではないか ?

 つい最近出来たのは 小中学校の体育館 だし

 学校の運動場といったら 「 幼稚園の 遊び場くらい の狭さ 」

 今回の旅行で一番感じたのは 人口に対する子供の数は

 3島とも びっくりするくらい 多かった です。

 最後に おまけ

 タケン山にカメラを2台胸にぶら下げて登ったところ、レンズのキャッ
プが外れているのが頂上でわかりました。

 下りるとき、探しながら、と言って下りていたところ、すぐに見つかり
一安心でした。

 下まで下りて、カメラを見ると 「 あれー 2つとも キャップがない 」
再度登っていると、最初に落とした方のはすぐに見つかりました。
 もう一つを探しに登ったところ、ほとんど頂上近くに落ちておりました。

 見つかったから良かったですが、見つからなければ、今後の写真撮
影に影響が出たかも ?

 カメラをケースに入れておけば、一つだけでも・・・・・・・・・・

 2つとも リュックに入れておけば・・・・・・・・・・・・・・

 今回も 反省ばかり でした。

 民宿に戻って 「 タケン山に 登られましたか ? 」 との質問に

 「 2度 登りました。 」 と言うと 大笑いされました。

 上がりたくて2度登ったのではありませんよ。

 
 小宝島小学校3年生女の子の読書感想文

一部抜粋

 
 小宝島はね、円形げきじょうを少し大きくしたくらいの小さな島だけど、
時間どろぼうも、ほんもののどろぼうもいないよ。

 〜  略  〜

 病院もないし、お店もないし、床屋さんもないけど、
みんななんにも不平はいわないよ。

 〜  略  〜

 モモ、ぜひ小宝島においでよ。

お問合せ
神田勉社会保険労務士事務所
〒721-0975
福山市西深津町5丁目23番40号
TEL:084-921-8740
FAX:084-921-8747
メールでのお問合せ